HMD(ヘッドマウントディスプレイ)

VRヘッドマウントディスプレイOculus Riftが本格販売されればゲーム廃人が増える予感。

投稿日:

oculuslift

皆様Oculus Riftというバーチャルリアリティーを体感できる大型メガネをご存知ですか???ゲームショウやイベントで人気のあるヘッドマウントディスプレイです。3Dでの没入感がすごい!と噂のものです。

説明はこちら

Oculus Rift Oculus Riftは広視野角、ヘッドトラッキング(頭の動きに表示が追従する)といった特徴を持つバーチャルリアリティ (VR) に特化したヘッドマウントディスプレイ (HMD) である。一般的な液晶パネルを用いつつも、魚眼レンズとPC側での逆補正を組み合わせることで、安価にVR HMDを実現している。[4] 引用-Wikipedia

これをつけて見える世界の一部がこちら

実際、頭に装着すると周りの黒い部分もなく、立体の3D映像が見えるので没入感抜群。ほんとに空を飛んだり、落ちたりと体感できるそうです。この動画は少し前のもので画質も荒い感じが致しますが、これが進化してプレイステーション4やその次の5の画質あたりでもしこのOculus Riftが体感できたら???と思うとワクワクしますし、それとともに人類が本当にダメになっちゃうのではないかな???と思うほどすごい機械だと思います。

5年後くらいのヘッドマウントディスプレイで世の中どうなってそう???

よさそうなこと
・体が自由に動けないなどで入院中の人でも旅行気分を楽しめる。
・家にいながらリアルなショッピングが楽しめる
・医者が遠くの患者の手術をリアルに体感しながらできるようになる。
・ゲームの没入感がすごいのでしょうもないゲームでも楽しめる。
・ホラーゲームがますます怖い。
・セカンドライフ的な世界がますます楽しくなる。

悪そうなこと
・エッチな動画にハマって抜け出せなくなる。
・ゲーム廃人のレベルがLv99。
・現実とヴァーチャルの区別がつかなくなる。
・更に課金制ゲームなどが出ると課金しまくる人が出てくる。
・バーチャルな人しか愛せなくなる。(これは現在でもある?)
・目が悪くなったり、長期間使用による身体的な弊害がまだわからない。
・使用中周りが見えないことによる事故。(捻挫とか、コーヒーをこぼすなど。)

新しい技術はよいことも、悪いことも含みます。悪いことがひどい場合は法規制を急ぐ必要もあるでしょう。しかし間違いなくゲームにハマる人が増えるであろうし、今とは違った世界になりそうです。

自分の子供が「ちょっと買い物に行ってくる」というのは近所のマルエツとか、しまむらではなく、バーチャルリアリティーの世界の中の店舗のことかもしれません。ユニクロHMD店などもそのうちできるかも。。。

今のところ購入できはするのですが、日本で正規に販売されているわけではなくアメリカの品になります。またコンテンツが整っていないので、まだまだ楽しむには時間がかかりそうです。お値段も10万円弱とまだまだ個人が楽しむには高めの金額です。

★話題商品★ Oculus Rift Developers Kit / オキュラス リフト / 3D ヘッドマウントディスプレイ  [米国正規品]
★話題商品★ Oculus Rift Developers Kit / オキュラス リフト / 3D ヘッドマウントディスプレイ [米国正規品]

-HMD(ヘッドマウントディスプレイ)
-, ,

Copyright© ゴロリラ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.