ヨギボー

ヨギボーとかいう超絶でかいビーズクッションが日本上陸!

更新日:

yogibodekai_800x600近頃アメリカから「ヨギボー」という、ちょっとおちゃめな名前の異様にでかいクッションが上陸しました。色々種類はあるのですけども、この一番大きなヨギボーの名前が「ヨギボー マックス」なんとも単純明快な名前の付け方ですが、これがとにかくでかい!大人が寝転んでもいけるし、子供なんて3人くらいいけちゃいそう。ソファーにすることだって簡単。横に並べると大人2人が座れます。で、これまたなぜだか大人気で現在予約待ちだとか。

yogibo-isu椅子にもなっちゃうすぐれもの。

収納に関してはこんな記述が

あなたのYogiboを好きな場所に放り投げてください。その場所があなたや子供の遊び場になったりリビングの椅子やリクライニング、ソファーやベッドにすることができます。驚くほど軽いのでYogiboは室内のどこへでも持ち出せます。使用しない時は立てて置いておけばあなたの邪魔になることはありません。

いや絶対におっきいと思う。おっきいよね。。。おっきすぎて存在感がありすぎる。

yogiboshuunou

その他ちょっと気になる記載が。

あなたの好きな色やサイズのYogiboをご注文いただくと、あなたのYogiboは米国ではなく大阪府岸和田市の工場で地域のお母さん達がビーズを詰め、カバーをかけてまごころ込めて貴方にお送りします。

なんと大阪府の岸和田で製造されているらしい。日本が製造ライセンスだけ取って岸和田で、つまり大阪のおばちゃんによるまごころのこもった手作りビーズクッションなのだ。

もう一つ突っ込みどころ満点の公式サイトの記載。

鮮やかなカラーとファブリックデザインは皆さんに「WOW」と言っていただけるでしょう。あなたは形とサイズを選びあなたのスタイルに合わせて部屋をコーディネートしましょう。Yogiboが非常に価値あるものだと感じるはずです。毎日Yogiboでパーティーしましょう!

日本人が「WOW」と言って毎日パーティはしないだろう。たぶんアメリカのコピーライティングをそのまま翻訳してしまったのだと思われます。でもカラフルでちょっとでかくてヨギボーというちょっと日本の名前っぽいので許せてしまうのがこの公式サイトの憎めないところです。

ちなみに一番でかいヨギボーマックスが

36,800円円(税抜き)

中位の一般的な大きさのヨギボーミドルサイズが

29,800円(税抜き)

細長いサイズのヨギボーキャタピラが

15,000円(税抜き)

と一般のビーズクッションよりやや高めの設定。

WS000001_800x600

しかし、これが家にあると子供が大喜びで毎日ダイブすることでしょう。子供の遊びが捗ります。ちなみに、子供が大暴れしても大丈夫なように頑丈なカバーになっていて、中もビーズを覆う袋があるので2重構造で安心です。ビーズクッションが敗れて散らかしてしまった悲惨な人はもうあんな目にあわなくて済むかもしれません。

子供の遊び道具になったり、大人を堕落させる巨大な悪魔のビーズクッション。あなたの家に1つあると生活が変わってしまいそうな1品です。

楽天公式サイトはこちら

-ヨギボー
-, ,

Copyright© ゴロリラ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.